保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の集会は、幕の間を通った先生は誰でしょう?というクイズでした。
たてわり班で協力して、全問正解目指して楽しんでいました。

2月4日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、「豚肉のオイスターソース焼き、中華スープ、ツナとチンゲンサイのいためもの、黒糖パン、牛乳」です。

昨日は立春でしたが、今日から寒さがまた一段ときびしくなりました。そんな中で鶏肉、にんじん、玉ねぎ、白菜が入ったあったかいスープで内からあたたまることができました。

2年 いのちの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?生活科の学習の出前授業、第2弾がありました。
今回は赤ちゃんが産まれた後のお話についてゲストティーチャーに来ていただきました。
2年生にとっては、なじみのあるなつかしい方がお話をしてくださったこともあり、いつも以上に熱心に話を聞いていました。

どんな話だったかまたお家でも聞いてみてください。

1年 図書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は読み聞かせが大好きです。いつも、図書の時間には国語の学習に合わせて絵本を読み聞かせてもらいます。もうすぐスイミーの学習をするので、同じ絵本作家の作品を読んでもらいました。

1年 昔の遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、校長先生が,コマとけん玉について特別授業をしてくださいました。ヒモの巻き方、回し方、けん玉を上手になるポイントなどを教えてもらいました。
あとはひたすら練習あるのみ。みんなで上手になって楽しみましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/24 振替休日
2/25 ソンセンニムとともに(1年) はぐくみネット事務局会議
2/26 民族遊び大会〜27日 見守りday5・6年 自動車文庫
2/27 委員会活動(最終)C-NET3・4年

学校教育目標

非常変災時等の措置

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校だより

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

キャリア教育への取り組み

がんばる先生支援事業

小学校での生き物さがし