明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

先日のテレビ取材について

保護者のみなさまへ

 先日のテレビ取材についてお知らせします。
 下記の番組で西成区を紹介することになり、訪問先の一つとして本校にも取材に来られました。放送では本校の様子が一部紹介されることがあります。番組名や放送日時(予定)は以下の通りです。

【放 送 局】ABC朝日放送(6ch)
【番 組 名】なるみ・岡村の過ぎるTV
【放送日時】2月24日(月) 夜11:17〜

 ご確認ください。どうぞよろしくお願いします。
 大阪市立まつば小学校

2年出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、聴覚障がい者の方におこしいただき、出前授業を実施していただきました。普段の生活の苦労や工夫、簡単な手話を教えていただきました。子どもたちは貴重な出会いに興味深く過ごし、コミュニケーションをとろうとがんばっていました。

入学説明会ありがとございました♪

画像1 画像1
先日は新1年生の入学説明会に多くご参加くださいましてありがとうございました。何か不明な点がありましたら遠慮なく学校にご連絡ください。4月のご入学を楽しみにお待ちしております。

5年社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は社会見学で太鼓正へ行きました。加工された革を使って行われる太鼓づくりの様子を見学しました。様々な大きさの太鼓を見学し、太鼓づくりの工夫について理解を深めました。

4年社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週、4年生は地域の中本商店に社会見学に行きました。太鼓などに使われる革の加工の様子を見学しました。地域の産業の理解を深めることができるように、継続して学習していきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/24 振替休日
2/25 卒業式準備・練習開始 ESD JSA
2/26 たてわり集会 委員会(最終)
2/27 JS3・4年
2/28 JSA

双方向通信「Teams」について

学校協議会

非常変災時の措置について

学校だより

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

安全マップ

学校のきまり

学校安心ルール