2年生学年集会
2月20日(木)
本日体育館にて、2年生学年集会を行いました。 集会では、先日実施した「百人一首大会」において、各コートで最も多く札をとることができた生徒の紹介がありました。 表彰状は各学級で受け取りますが、集会の場では学年の皆さんからの拍手喝采(かっさい)がありました。 また、来週の学年末テストに向けて「非日常を日常に」ということで、行事だけでなく提出物等も含め、普段の行いを大切にしようとお話がありました。 ![]() ![]() 登校の様子
2月20日(木)
本日の登校の様子です。 寒い朝ではありますが、普段と変わりなく皆さん元気に登校してくれています。 本校の近隣である淀川清流高校を受験される生徒さんが、間違って本校に来られるというハプニングもありました。 ![]() ![]() おはようございます
2月20日(木)晴れ
本校上空は、雲ひとつない快晴です。 しかし気温は1℃ほどで低く、午後も7℃ぐらいまでしか上がらない予想です。 寒さが厳しい今週ですが、気を引き締めて体調管理に気を配ってください。 本日は、公立高校特別選抜1日目となっています。 受験する生徒の皆さん、しっかり力を出し切ってきてくださいね。 ![]() ![]() 授業の様子
2月19日(水)
本日5時間目の、2年生保健体育科(女子)の様子です。 柔道の単元で、「寝技の逃げ方」に関連する動きにつながる運動について、実習に来られている大学生の先生から、ゲーム形式で楽しく教えていただきました。 ゲームの始めと終わりの際の「礼」も、実技が終わってからの後片付けも、しっかりできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの様子
2月19日(水)
本日の昼休みの様子です。 かなり冷え込みがきつくなってきていますが、鬼ごっこや先生を交えてのボール遊び等、広いグラウンドを大きく使って元気に遊びました。 雲が黒くなり、空から雪が舞うこともありました。 ![]() ![]() |
|