12/2 全校集会
本日の全校集会は、校長講話をおこないました。
校長講話(要約) 12月4日から10日までは「第76回人権週間」です。そして、12月10日は「世界人権デー」です。1948年12月10日に国際連合第3回総会で世界人権宣言が採択され、その日を記念して、世界人権デーができました。 76年目になりますが、私たちのまわりでは、いじめや児童虐待、インターネット上の人権侵害、障害のある人や外国人、性的マイノリティの人に対する偏見や差別、部落差別など、様々な人権問題が依然として存在しています。これらの問題の解決には、人権問題を、自分以外の「誰か」のことではなく、自分のこととして捉え、互いの人権を尊重し合うことの大切さを学び、実践する必要があります。そのためには、人権感覚を磨いていかなくてはいけません。 人権感覚とは簡単に言うと、「人権が守られている状態を良いことと感じ、反対に人権が侵害されている状態に気づき、何とかしたいと思ったり、それはだめだよと言える」そのような感覚ことです。人権は、だれにとっても身近で大切なものであり、守られるべきものです。しかし、私たちの心の中には、自分とは違う一面を持つ人を差別する気持ちが入り込んでくることがあり、そんな弱い気持ちに負けないためにも、人権感覚を磨き続けなければなりません。自分は偏った物の見方や考え方をしていないか、みんなと違うという理由だけで仲間外れや見下したりしていないか、弱い立場の人をいじめていないかなど、常に自分自身を見つめることが大切です。 大人はもちろん、これから21世紀を支えていく生徒の皆さんも一緒になって人権感覚を磨き、21世紀を全ての人の人権が尊重され、幸福が実現する時代にしていきたいものです。 12/2 3年生 校長面接練習会来たる入学試験やその後の進路に向けて、面接の仕方を、校長先生を面接官とする実演から学びます。本日は3年1組、5組、6組が練習しました。緊張感のある有意義な面接練習となりました。 電話回線の不具合について
電話回線の不具合についてご連絡いたします。
昨日の午後より、電話回線の1回線が不通になっており、電話がつながりにくい状態になっています。 保護者の皆様には、ご不便をおかけしますが、引き続き、復旧につめてまいりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 復旧しましたら、改めてご連絡いたします。 大阪市立茨田中学校長 齋藤 慶二 11/29 給食・ツナポテトオムレツ ・ケチャップ(袋) ・スープ ・白桃(缶) ・コッペパン ・バター ・牛乳 オムレツは、卵に塩、こしょうで味を付け、手早くかき混ぜて焼いた料理です。 給食のオムレツは、卵、ツナ、じゃがいもを容器に入れて、焼き物機で蒸し焼きにしています。 11/29 授業のようす単元は「Meet Hanyu Yuzuru」 でした。 英文の量も多い単元で、ワークシートを使いながら単元内容の理解が進むように、授業すすめられました。 |