12月17日 今日の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、冬野菜のカレーライス、ブロッコリーとコーンのサラダ、黄桃(カット缶)です。
給食室では、毎日、盛り付け例を展示してくれています。教室でも同じようにおいしく見えるように盛り付けしていきたいですね。 ![]() ![]() 7年生 探求読解プロジェクト
今日の3,4限目の技術の授業は大阪公立大学工業高等専門学校の先生方や学生さんに来ていただき、プログラミングの授業を行いました。3限目は生徒のロボット作成のサポートを、また、4限目は昨年度の工専ロボコンで実際に使用したロボットを実演していただきました。工専の皆様、貴重な学習の機会をいただき、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 非行防止教室
本日2時間目、住之江警察署にお越しいただき、6年生対象の非行防止教室を行いました。来週から冬季休業に入ります。その前に、SNSトラブルや飲酒、薬物乱用など、自分を守るために何が必要か、どうすべきかを考える時間を持つことができました。住之江警察署の皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() さすまた研修をしました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日 今日の給食
今日の献立は、ミニコッペパン、和風焼きそば、かつおぶし、きゅうりのしょうゆがけ、ソフト黒豆です。
今日は1年1組の様子。学級休業あけ、久しぶりの給食。しかも焼きそば!みんなテンションがあがっていました。元気よく「いただきます!!」 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|