「早寝・早起き・朝ご飯」をして、体調を整えましょう!!

1月17日(金) 学習の様子

その後、1人1人がブレスレットを作りました。ブレスレットの石の順番を自分なりに考えて、たった1つのブレスレットを作りました。トンボ玉も一人一人模様も違っていて、とてもきれいです。大切にしましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金) 学習の様子


5年生が伝統工芸体験をしました。「トンボ玉」を使ったブレスレット作りです。まずは講師の先生に「ものづくりの仕事」について教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(金) 学習の様子

2年生が発育測定をしまた。測定中の態度がすばらしかったですね。また、保健室から出るときに「ありがとうございました」とお礼を言う子が多く、とても良い気持ちになりました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金) 学習の様子

ご参加いただいた地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(金) 学習の様子

地域の方々に来ていただき、遊びを教えてもらいました。たてわり遊び等で遊んだことのある遊びでも、大人の方に教えてもらうと新しい遊び方を教えてもらえて楽しいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/25 講堂使用禁止 (4/7まで)
クラブ展示(2/28まで)
2/26 なかよし学級個人懇談会(1)
たてわり活動
2/27 なかよし学級個人懇談会(2)
2/28 なかよし学級個人懇談会(3)
3/1 講堂使用禁止 (4/7まで)
3/3 記名の日
卒業を祝う会
講堂卒業式の準備
(5年椅子ひな壇出し)