2月25日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の様子です。
一週間始まりました!本日の給食はクジラの竜田揚げが出ました!なかなか食べられない、子どもたちにも大人気のメニューです!
どのクラスもおかわりする子がいっぱいで、ほとんどのクラスの食缶が空っぽでした!

第3回 学校協議会 開催について

第3回 学校協議会 開催について
下記の通り、第3回学校協議会を行います。



日  時 令和7年3月4日(火)18:00〜

場  所 大阪市立東中本小学校 多目的室


※傍聴を希望される方は、3月4日(火)午前11時までに小学校教頭までお申し出ください。

TEL (06)-6971-0048


尚、傍聴の方の発言はできません。

PTAふれあいドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、PTAふれあい親子ドッジボールが行われました。低学年、高学年に分かれてのチーム戦と、低学年チーム対保護者、高学年チーム対保護者チームなど、子どもたちだけでなく、保護者の方も参加して、大盛り上がりでした!
参加された皆さん、運営してくださったPTAの皆さま、どうもありがとうございました!

2月21日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の様子です。
体力づくりのまとめとして、マラソン大会を行いました!各学年、友達が走っているときも「あと◯周、その調子!」や「がんばれー!」など、声をかけている場面がたくさん見られました!
みんな今日はお疲れ様でした。三連休ゆっくり休んで、また火曜日元気に登校してくださいね!

2月20日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は参観に沢山来ていただき、ありがとうございました!本日の様子です。
六年生図工科、卒業制作でテープカッターを作っています。今日はトンカチなどを使って本体を組み立てました。次からは色塗りの作業に入ります!
今日はなわとび週間が最終日でした!明日は体力づくりのまとめとして、各学年マラソン大会を行います。明日も寒さは厳しそうですが、子どもたちは寒さに負けずがんばってくれると思うので、水筒、汗拭きタオルを持たせるようにしてください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/25 C−NET
2/26 車いす体験4年 クラブ活動
2/27 (マラソン大会予備日)
2/28 茶話会6年
3/3 朝会 卒業式練習開始

学校評価

学校便り

学校からの手紙

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

非常災害時の措置について

お知らせ

大阪市いじめ対策基本方針