フラワーアレンジメント体験(5年 2月13日)
生涯学習の『花糸』の先生に、フラワーアレンジメント体験をさせてもらいました。
スイートピーの中でも1番香りがいい紫色の花やクリーム色のスプレーカーネーションなどを使って、思い思いのアレンジメントができあがりました。 できあがったアレンジメントを見て、 「きれい!」「いい匂い!」の感想の声。 お世話いただいたスタッフの方々、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展を見にいったよ(1年 2月13日)
講堂に展示された作品展を見に行きました。
他の学年やいきいき活動の作品もあり、気に入った作品がどれか、紙に書き込んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(2月25日)
カツ丼
キャベツの梅風味 いもけんぴフィッシュ ごはん、牛乳 ![]() ![]() 対決!(6年 2月14日)
いよいよ対決の日。
20分休みの時間、運動場に6年生と先生たちのドッジボール対決を見ようと、子どもたちもみんな集まってきました。 10分間勝負 結果は、ごらんのとおり、6年生の圧勝でした。(校長先生もがんばったんだけどな・・・(T . T) おめでとう!6年生。 力を合わせるって、すごいパワーを生み出すね。中学生に向けて、その調子でがんばろう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(2月21日)
わかさぎフライ
スープ煮 ブロッコリーとコーンのサラダ おさつパン、牛乳 ![]() ![]() |
|