3年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
海遊館に到着しました。
快晴の空とこいのぼりが、みんなを迎えます。

3年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
5月10日
3年生、ワクワクの遠足に出発です。
JRとメトロ、3回電車に乗り、海遊館へ向かいます。

ひら☆らの通信 3年生遠足

画像1 画像1
お天気もバッチリ!
お話を聞く姿勢も待つ姿勢もバッチリ!
海遊館へ出発です。

5年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生、算数科の学習では、直方体や立方体の体積について学習を進めています。実際に1㎤や1㎥を手に取ったり作ったりして、量感をつかみました。1メートルものさしで1㎥を作る活動では、できあがった1㎥がとても不安定で完成したそばから倒れてゆくので、何度も作り直したり力を合わせて慎重に動かしたりしていました。

1年生 かかり決め

画像1 画像1
少しずつ学校に慣れてきた1年生!

クラスや学校のこと考え、進んで行動するための、かかり活動の担当を決めました!

ガーデニング係、くばり係、給食係など色々な係から
自分のやりたい係を選びました。

ぜひ、お子さんに何の係になったか聞いてみて下さいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/26 集会(白)  なかよしタイム
2/27 卒業おめでとう集会(2時間目)  クラブ活動(最終)
2/28 1・2年おもちゃランド(1〜3時間目)  6年平野北中学校紹介  6年茶話会(5・6時間目)
3/3 最終下校時刻変更16:30(10月末まで)  卒業式練習開始