残暑お見舞い申しあげます。8月26日(火)『2学期 始業式』です。 <登校 午前8:25まで>水分や汗拭きタオル等の熱中症対策のご用意をお願いします。

復習

学習者用端末を使って、算数の復習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1

作文を書こう

1年生の生活を振りかえって、一番心に残った出来事について書きます。
どんなことが心に残ったのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい給食いただきます!

今日の献立は、子ども達の大好きな「うどん」でした(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2

図書集会

本は、心を豊かにしたり視野を広げたりすることができます。
ぜひ、1冊でも多くの本を手にし、自分のお気に入りを見つけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書集会

今朝は、安井伸也平野区副区長に来校いただき、図書に関する表彰を行いました。

ひらちゃん読者ノート達成者、図書ボランティアさん、読書の木に多くの葉を繁らせた学級に対して、表彰状やトロフィーを手渡していただきました。

図書ボランティアさんには、図書委員会から手づくりの表彰状もお渡しさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/25 児童朝会
2/27 スクールカウンセラー来校
スクールカウンセラー来校
2/28 1年わくわくスタート保育園訪問
3/3 グローバルクラブ(ホランイの会)

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他