陸上部2日目

6月2日(日)
 春季総合体育大陸上競技の部(2日目)がヤンマーフィールド長居で行われました。

 昨日に引き続き、仲間の応援のなかで、たくさんの部員が自己ベストを出すことができ、府大会へ進出することができた部員も出ました。1年生ながら、2.3年生の中で奮闘した部員もいます。画像には映っていない部員も頑張っていました。

 1年生はまた次の大会に向けて、目の前の練習に集中し、2、3年生はそれぞれの課題を自ら解決することができるように練習して欲しいです。今後の活躍を期待しています。

 応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部

 春季総合体育大陸上競技の部(1日目)がヤンマーフィールド長居で行われました。

 初の大会出場となる1年生やこれから部活動を引っ張っていく2年生、この大会で引退を迎える3年生がそれぞれの種目に出場しました。

 部員みんなが応援する中で、自己ベストを出したり、府大会の出場が決まったりしました。悔しい思いをした部員もいましたが、今後このことが自分の成長につながることだろうと思います。

 これまで部活動を引っ張ってきた3年生、お疲れ様でした。積極性を発揮し、今の陸上競技部を築いてきてくれました。ぜひこれからの陸上競技部の活躍も見守ってほしいと思います。

 応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
 明日は大会2日目となります。明日出場する部員にはぜひ準備を万端にして頑張ってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部

 卓球の部、男女ともに大阪市春季総合体育大会の団体戦が朝から港スポーツセンターで開催されました。

男子結果
1回戦 組み合わせによりシード
2回戦 3-1友渕

女子結果
1回戦 シード
2回戦 3-0常翔学園
3回戦 3-0都島
4回戦 3-2港南
準決勝 2-3東我孫子
 大阪市 第3位
惜しくも準決勝で敗退しましたが、最後まで頑張りぬきました。

 男女ともに府大会への出場権を獲得しました。府大会でも良い結果を残せるように、これからも頑張っていきます。
 朝から応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的読解力研修

本日、放課後にて総合的読解力の研修を行いました。
令和6年度から始まる総合的読解力の学習にあたり、大阪市総合教育センターから講師の先生をお招きし、ご指導・ご助言をいただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2

本日の献立/5月31日(金)

画像1 画像1
献立名 ・鰹のガーリックマリネ焼き
    ・グリーンアスパラガスのソテー
    ・押麦のスープ
    ・コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳

栄養価  エネルギー 741kcal、たんぱく質 39.8g、脂質 21.3g

☆グリーンアスパラガス☆
 アスパラガスは、ユリ科の植物で、若い茎の部分を食べる野菜です。ヨーロッパ南部からロシア南部あたりが原産とされ、古代ギリシャ、ローマで栽培されていたものが、ヨーロッパ全域に広がったようです。次々に若い芽が生えることから、「よく分かれる」「激しく裂ける」などの意味をもつ「アスパラゴス」というギリシャ語が語源となったようです。
 日本へは江戸時代に、観賞用として伝えられ、食用の品種は明治時代の初期に伝わり、栽培も始まりました。本格的な栽培は大正時代になってからで、当時は缶詰として輸出するためのホワイトアスパラガスが主流でした。グリーンアスパラガスは、1965年ごろから全国に広がり、北海道、長野、佐賀、長崎などで栽培されるようになりました。旬は、3〜6月ごろで、このころになると国産品が出回ります。ホワイト、グリーンいずれも同種で、発芽後、日光を当てずに栽培したものがホワイトとなります。
 アスパラガスには、疲労回復やスタミナ強化などの効果がある成分が多く含まれ、この成分はアスパラガスから発見されたことから、アスパラギン酸と名付けられました。
 今日の給食では、一度ゆでたものをベーコンと合わせて炒め、塩、こしょうで味つけしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/26 1.2 学年末テスト
2/27 1.2 学年末テスト
2/28 1.2 学年末テスト

中学校のあゆみ

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

平中だより

非常災害時の措置

各種相談窓口

グランドデザイン

学校協議会