学校協議会
写真を撮るのを失念してしまいましたが、今年度最後の学校協議会を開催しました。
今年度の学校運営の評価や来年度に向けた取組について、温かいご意見をいただきました。会議の詳細は、近日中に掲載します。 学校図書館
学校司書さんがいつも、子どもたちの読書環境を整えてくださっています。
ビブリオバトルのチャンプ本や図書委員さんが帯をつくったおすすめ本は、子どもたちに大人気。新しく入った本も、多くの子が手に取っています。 学校図書館には、本が読みたくなる仕掛けがいっぱいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月20日の
本日の献立
キンパ(肉・ナムル)、焼きのり、卵の中華スープ【除去食対応献立:卵】、ごはん、牛乳 今日の献立は、令和5年度学校給食献立コンクール優秀賞献立です。献立のねらいは、「『キンパ』を給食で食べてみたいと思い考えました。自分で手巻きするので、楽しく食べられます。」です。 ![]() ![]() 学習参観3
6年生は音楽発表会。今日のために根気強く練習を重ねてきました。小学校生活最後の参観で、素晴らしい演奏を披露しました。最高にかっこよかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観2
保護者の方々の前で発表する子どもたちは、緊張しながらも晴れやかな表情です。
お家でたくさんほめてあげてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|