「卒業を祝う会」に向けて
今朝の児童集会は、金曜日の「卒業を祝う会」に向けてのリハーサルでした。
1年生から5年生の子どもたちが講堂に集まって、並ぶ場所や会の流れについての確認を行いました。たてわり班では、5年生がしっかりリーダーシップを発揮していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/21 5-2社会見学「読売テレビ」2
その後は、様々なセットや倉庫など、撮影現場の裏側を見せていただきました。子どもたちは初めて知ることばかりで驚いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/21 5-2社会見学「読売テレビ」1
今日は5年2組の社会見学でした。早目に着いて、いろいろな展示物を見ました。8階では外に出て、実際に番組の撮影に使われる場所を見せてもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 焼き物機更新による、献立変更の終了について
9月から焼き物機の不調により、献立・調理工程を一部変更(食材の変更なし)をさせていただいておりました。しかし、この度、新しい焼き物機が入りましたので、献立・調理工程を通常通りに戻します。長い間ご心配をおかけして申し訳ございませんでした。
※2月21日以降に献立の変更はありませんでした。 朝の読み聞かせ
今日は、ほっぺ隊の方による低学年への「朝の読み聞かせ」でした。1年生の子どもたちは、身を乗り出して、お話を聞いています。
![]() ![]() |