1年間、ありがとうございました。

キッズマート その3

画像1 画像1 画像2 画像2
自分たちで作った看板を使って、呼びかけます。

キッズマート その2

画像1 画像1 画像2 画像2
大きな声で、がんばっています!

キッズマート その1

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよキッズマート開店です!
この日に向け、児童はいろいろな人から話を聞いたり、相談したりして、準備しました。様々なご協力の上での貴重な体験です。有意義な活動になるよう、がんばります!お時間がありましたら、ぜひお立ち寄りください。

2月4日(火)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の2・3時間目に、2年生が1年生を招いて「おもちゃまつり」を開催していました。2年生が作ったおもちゃを使って、1年生がお客さんのように楽しみます。2年生は遊び方の説明やサポートなど、優しく教えてあげながら、楽しませてくれていました。そんな1年生の笑顔を見ながら、2年生にも笑顔が広がっていました。

2月3日(月)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月になり、暦の上では春を迎えました。しかし、明日からは寒さが厳しくなる予報になっています。そんな中で、体力づくりの「かけ足週間」の取り組みが始まりました。奇数学年と偶数学年で1日交替で、業間時に行います。寒さに負けずに、体力向上を図る取り組みですが、安全に実施できますよう、ご家庭でも健康観察や汗拭きタオルなど、ご協力をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/26 会議の日 給食後下校
卒業お祝い集会
3/3 全校朝会
いじめについて考える日
いのちについて考える日