お正月 こんだて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お雑煮、たづくり、ちらしずしでした。 給食委員会の子どもたちが献立の紹介やいわれなどを職員室から放送でお知らせしてくれました♪ 3学期がスタートしました!![]() ![]() ![]() ![]() 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、本日より3学期がスタートしました。 始業式では校長先生から「3学期はまとめの学期でもあり、新しい学年に向かうための0学期でもあります。目標を立てて、準備しましょう」とお話がありました。 校歌も明るい声で歌うことができました。 朝は小雨が降っていましたが、お天気になり、休み時間には、さっそく運動場で活動していました。 鯰江っ子は今日も元気です!! 西校舎 トイレ完成!2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全部ぴかぴか〜♪ 2階以上は1階と少し作りが違います。手洗い場も新しくなりました。 みんなできれいに使いましょう! 西校舎 トイレ完成!1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1階には広いスペースの多目的トイレがあります。 わかりやすく表示もついています。 2年生 道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友だちが、けんかした相手の靴を隠しているところを見てしまったまりこさん。 「誰にも言わないで」と言われたけれど・・・ 自分だったらどうするだろう・・・勇気を出そうと決心したまりこさんはどんな気持ちになったのだろう・・・ お話をもとに自分事として考えます。 |