2月26日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・豚肉のカレー風味焼き ・コーンスープ ・カリフラワーのピクルス ・コッペパン(ソフトマーガリン) ・牛乳 「豚肉のカレー風味焼き」は、豚肉に塩、こしょう、カレー粉、綿実油で下味をつけ、たまねぎを混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。 「コーンスープ」は、はくさい、コーン、にんじん、彩りにパセリを使用し、コーン(ペースト)の甘みを生かしたスープです。 「カリフラワーのピクルス」は、ボイルしたカリフラワーを、砂糖、塩、ワインビネガーで作った調味液につけ、十分味を含ませます。 〇クイズ とうもろこしの髭の本数は? 1. 実の数と同じ 2. 実の数の半分 3. 実の数の2倍 2月25日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・くじらのたつたあげ ・豚肉とじゃがいもの煮もの ・白花豆の煮もの ・ごはん ・牛乳 「くじらのたつたあげ」は、冷凍のままなたね油で揚げます。 「豚肉とじゃがいもの煮もの」は、豚肉を主材に、じゃがいも、つなこんにゃく、たまねぎ、たけのこ、にんじん、青みにさんどまめを使用した煮ものです。 「白花豆の煮もの」は、釜で柔らかくなるまで煮、砂糖、塩、薄口しょうゆで味つけます。 〇クイズ 北極くじらの寿命は何年でしょう? 1. 40〜60年 2. 150〜200年 3. 350〜400年 たてわり班活動![]() ![]() ![]() ![]() クラブ発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・チキンレバーカレーライス ・きゅうりとコーンのサラダ ・洋なし(カット缶) ・牛乳 「チキンレバーカレーライス」は、鶏肉を主材に、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、鶏レバー(ペースト)等を使用したカレーライスです。プーさん型のラッキーにんじんが入っています。 「きゅうりとコーンのサラダ」は、ボイルしたきゅうりとコーンに、砂糖、塩、ワインビネガー、薄口しょうゆ、綿実油で作ったドレッシングをかけ、あえます。 「洋なし(カット缶)」は、1人 1/40缶ずつです。 〇クイズ 日本のカレーは、インドから伝わった。〇か×か? 1. 〇 2. × |