「手洗い・うがい」「十分な睡眠」かぜ・インフルエンザの予防を!

1ねんせい さんすう

5、6、7、8。
すうじを かく
れんしゅうを していました。

🎵すうじの 5は なあに
 おうちの かぎよ
 がちゃがちゃ🔑🎵
画像1 画像1 画像2 画像2

たてわり班活動

1年生から6年生まで、
各学年のおともだちが
数名ずつ集まって
ひとつの班として活動する
たてわり班活動。

この日は、
今年度はじめての活動。

自己紹介をしたり
どんな班にしたいか話しあって
めあてを決めたりしました。

6年生がリーダーとして
班のメンバーをまとめていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 理科

学習園に
「へちま」と「ひょうたん」の
種をまきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』

画像1 画像1
🙌🙌今日の給食🙌🙌
🥄牛肉と大豆の
   カレーライス🍛
🥄キャベツの
   ひじきドレッシング
🥄ヨーグルト
🥄牛乳

あんぱんまんに でてくる
ミスター・ヨーグルト
ヨーグルト
なにから つくる??
(あんぱんまんレベル🌟)
↓ こたえ

提出物 【5/10しめきり】がっきゅうしゃしんについて

がっきゅうしゃしんの もうしこみは
5がつ10か(きんようび) までです。

1まい 550えんです。

しゃしんを かいたい おうちの かたは
ふうとうに おつりの ないように
おかねを いれて
がっこうまで もってきてください。
おこさまに もたせても ОKです。

どの クラスも
しゃしんは 1しゅるいです。
ふうとうに しゃしんの ばんごうを
かくところは
なにも かかなくて OKです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/26 1年 2hひまわり幼稚園との交流会
2/27 見守り隊ありがとうの会
3/3 5・6年 6h委員会活動
保護者さま
2/28 (13:50〜14:35)4〜6年学習参観
(14:45〜15:30)4〜6年懇談会

学校運営(運営に関する計画)

学校評価(学校協議会)

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

安全・安心

音声

動画

ICT