今日の給食 2/18
【今日の給食】
・豚肉と干しずいきのみそ煮 ・五目汁 ・焼きじゃが ・ごはん ・牛乳 「ずいき」は里芋の葉と茎をつなぐ葉柄(ようへい)と呼ばれている部分です。年に3〜4ヶ月しか出回らない珍しい野菜だそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育科「サッカー」
6年生ともなると、シュートのスピードがすごいです。
![]() ![]() ![]() ![]() たて割り活動
たて割りグループでの班活動を行いました。今日は5年生が中心となって活動しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5-2 家庭科その2
おにぎりに使うお米を炊飯します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5-2 家庭科その1
今年度最後の調理実習です。
白玉団子を作りました。 また、2学期にいただいていたお米の残りを使っておにぎりもつくりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|