10月25日(土)『運動会』(代休 10月31日(金)) 令和8年度新入生対象 『学校公開2』(運動会です。※参加をご希望の方は、学校までご連絡ください。)  <登校 午前8:25まで>水分や汗拭きタオル等の熱中症対策のご用意をお願いします。

おいしい給食いただきます!

今日は、ボリュームと食べやすさで子ども達から人気の「カツ丼」です。
画像1 画像1

総合的読解力育成カリキュラム

総合的な言語活動を通して、読解力を中心とした思考力・判断力・表現力を育成するために開発されたカリキュラムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お手紙〜ふたりはともだち〜

アーノルド・ローベル作『がまくんとかえるくん』シリーズ第1作目「ふたりはともだち」には、5つのお話が収録されています。

その中のひとつが「お手紙」です。

がまくんとかえるくんのやり取りに、ハラハラドキドキしながら、子ども達は学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪のぶどう

大阪府はぶどうの生産量約4500トンと全国8位(令和元年度)デラウェアに限れば、全国3位の日本有数の産地となっています。

とくに、南河内地域、交野市、柏原市が主産地です。温暖な気候と独特の土質により、他産地よりも甘いと評判です。

府内では30品種を超えるぶどうが栽培され、ぶどう狩りやワインの生産も盛んです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本を読もう

うりひが本の森には、いろいろなジャンルの本があります。
子ども達は、思い思いに読書をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 スクールカウンセラー来校
スクールカウンセラー来校
2/28 1年わくわくスタート保育園訪問
3/3 グローバルクラブ(ホランイの会)
3/4 お別れ集会 6年生を送る会

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他