<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

3年学年レクリエーション「最後の学年行事」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1・2年生が学年末テストなので、午後は3年生だけとなりました。
 5・6時間目に3年生は、学校内全てを使って「最後の学年行事」を行いました。
 内容は、1「3年間を振り返ろう。」、2「大縄リベンジ」、3「宝探し」、4「リレー」を行いました。
 受験の時期にあり、これから公立高校受験を控えている生徒も、進学先の私立高校が決まり、少し気分が停滞している生徒も、しっかりリフレッシュできたと思います。卒業まであと2週間、クラスの絆を深めて思い出深い中学校生活を過ごしてください。

2月26日(水)の給食

画像1 画像1
コッペパン
ソフトマーガリン
牛乳
豚肉のカレー風味焼き
コーンスープ
カリフラワーのピクルス

1・2年生学年末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3日間、1・2年生学年末テストを行います。1年間の学習到達を確認します。
最後まで頑張れー。

2月25日(火)の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
くじらのたつたあげ
豚肉とじゃがいもの煮もの
白花豆の煮もの

保健委員からのメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
 体調が悪い、せきが出るなど感染症予防のためにマスクをつけましょう。
 また、感染性胃腸炎の流行もみられます。石けんを使った手洗いを心がけましょう。ノロウイルスなどの消毒は、次亜塩素酸ナトリウム(家庭用塩素系漂白剤:約濃度5%)が有効です。取り扱いには十分に注意が必要です。

 大阪市ホームページ 「ノロウイルス等による感染性胃腸炎にご注意ください!」参照
 https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000005...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/26 学年末テスト(1・2年)
2/27 学年末テスト(1・2年)
2/28 学年末テスト(1・2年)
3/3 通信制出願
3/4 通信制出願

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

学校元気アップ通信

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書