今年度最後の定期テストです。
今日から《1・2生学年末テスト》がはじまりました。1年生は美術・理科、2年生は保体・社会です。日頃の学習の成果を発揮してください。
帰宅したら、まず手洗い・うがい。そして少し休憩したら、家庭学習にしっかり取り組み明日のテストに備えましょう!
学校元気アップ地域本部の取組み
読書に親しみ「言語力」「感性」「想像力」そして「表現力」を育みましょう。 気軽に図書館を活用してください。素敵な本が待っています。 先輩として伝えたいこと
これからの真住中学校を担っていく1・2年生に中学校の歴史が受け継がれていきます。 明日からの3連休を有意義に過ごしましょう
1日目(26日)は1年:美術 理科 2年:保体 社会 2日目(27日)は1年:音楽 英語 社会 2年:美術 理科 英語 3日目(28日)は1年:保体 数学 国語 2年:音楽 数学 国語 の時間割でテストがそれぞれ行われます。 1年間の学習の総まとめです。試験科目が多いですが、3連休をうまく活用して計画的にテスト勉強を行って、4月からの新学年がスムーズにスタートで出来るように準備をしてください。 また、3年生には来月に入ると『公立高校一般入学者選抜』がいよいよ近づいてきています。悔いを残すことがないよう、健康管理に気をつけて最後の追い込みに全力を尽くしてください。 3年 学年集会
「これまで学習してきた知識を活用できるか確かめる期間にしよう」というものでした。 |