2月18日(火)1年生百人一首大会、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談、20日(木)〜21日(金)公立特別選抜、26日(水)〜28日(金)1,2年生学年末テスト
TOP

1年生 百人一首大会

真剣です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 百人一首大会

本日5,6限目、体育館にて1年生が百人一首大会を行いました。
図書委員を中心に進行をし、最初は緊張気味だった生徒たちも、札を取るたびに歓声を上げ、体育館は白熱した雰囲気に包まれていきました。
2回戦行った後は、クラス対抗坊主めくりで盛り上がっていました。クラス、学年の絆が深まった時間となりました。1年生の残りの時間に活かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部2年ミニコンサート

本日放課後に吹奏楽部2年生がミニコンサートを開いてくれました。
アンコールでは「ルパン三世のテーマ」も演奏してくれました。
途中から自然に手拍子もおこり、楽しそうに演奏している姿が聞いている生徒や先生を感動させてくれました。
ありがとうございます。次回の発表会も期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

本日の献立は、チキンレバーカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、洋ナシ(カット缶)でした。
大人気のカレーライスですが、今日のカレーは鶏レバーがコクを増していて、一段と美味しくいただきました。ご馳走さまでした!
画像1 画像1

カンパニー 料理

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月のカンパニーの活動は、料理でした。中国の餃子を作成しました。水餃子で、小麦粉から生地を作って具を挟んで湯でるだけのとてもシンプルな作り方で、ポン酢と中国の黒酢でおいしくいただきました。もちもちでおなか一杯になりました。本年度のカンパニーの活動はこれでおしまいですが、また楽しい企画を計画しますので、よかったら来てくださいね。                             
                    国際理解教育委員会
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

校長室だより

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

各種調査結果

お知らせ

学校安心ルール

いじめ対策基本方針

相談窓口についてのお知らせ

自校通級について