きょうの給食
・すき焼き煮
・ほうれん草のおひたし ・いちご 今日の果物は、春を告げるいちごです。 長崎産の「恋みのり」です。 給食室では、委員会の児童がPR中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 ものの形と重さ
【3組】
理科の学習で、ものの形と重さの関係について学習しました。 同じ体積のものでも、種類が違うと重さが違います。 今日は、いろいろな材質について、電子てんびんを使って重さ調べをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 ステンドグラスのデザイン
【3組】
4年生最後の図画工作科で、ステンドグラスを作ります。 今日は、ステンドグラスの仕組みを学習して、下絵を描きました。 みんな、出来上がりを上手にイメージして、ステキな図案を考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 はこの形
【2組】
算数科の学習で、はこの形を学習しています。 今日は、はこの形を紙に写し取って、くわしく調べました。 一人ではできない大きな箱は、友だちと協力しながら描いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 スイミーのうた
【1組】
国語科の物語教材の「スイミー」には音楽劇があります。 今日は、その音楽劇を見ました。 初めて聞く歌ですが、だんだん調子に乗ってきて、踊ったり歌いだしたりする子もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|