★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

2/19 5-1社会見学「読売テレビ」2

様々な撮影機材やセットなどを見せていただき、子ども達は興味津々で見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 5-1社会見学「読売テレビ」1

 大阪城公園の横にある、読売テレビに社会見学に行きました。いつも見ているテレビ番組はどのように作られているのか見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 5-1社会見学「読売テレビ」1

 大阪城公園の横にある、読売テレビに社会見学に行きました。いつも見ているテレビ番組はどのように作られているのか見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年間 お世話になりました

 たてわり班の1年生から5年生が集まって、1年間お世話になった6年生にメッセージカードを作りました。

 「卒業を祝う会」で、6年生へプレゼントします。
画像1 画像1
画像2 画像2

笑顔がいっぱい!(*^▽^*)

 今朝、1時間目に「スマイル集会」が行われました。

 「みんな仲良く協力し合える学校にしよう」という今年の児童会目標にむけた、計画委員会主催の集会の第2弾です。

 全校児童が講堂に集まり、「漫才」や「ぎょうざじゃんけん」、「あっち向いてホイ」に「学校や先生に関するクイズ」など、バラエティに富んだプログラムを楽しみました。

 企画や準備、リハーサルに当日の進行と、大活躍だった計画委員のみんな、ほんとうにご苦労様でした。おかげで、またまた楽しい素敵な時間をみんなで過ごすことができました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

全国学力・学習状況調査の結果

運営に関する計画

学校だより

校長室だより

学校協議会

新東三国小学校いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

安全管理について

校区安全マップ

ドリームルーム(新東三国小学校放課後学習会)

PTAの窓

お知らせ