大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

1月23日(木) 給食

画像1 画像1
今日の献立

豚肉のごまだれ焼き
みそ汁
きくなとはくさいのおひたし
ごはん 牛乳

★にぼし★
にぼしは、主に「かたくちいわし」などの小魚を煮てから乾燥させたものです。にぼしから取っただしには、うま味成分がたくさん含まれています。
今日のみそ汁は、にぼしからとった「にぼしだし」を使っています。

1月23日(木)6年生 薬の正しい使い方教室

画像1 画像1
6年生が、学校医の薬剤師より薬の正しい使い方について学習しました。
市販の正しい飲み方や薬物の恐ろしさなど教えていただきました。

1月22日(水) 給食

画像1 画像1
今日の献立

さばのカレーたつたあげ
五目汁
きゅうりの甘酢あえ
ごはん 牛乳

★さば★
日本では主に2種類のさばが取れます。
まさば・・・寒い時期に脂がのり、おいしくなります。
ごまさば・・・おなかにゴマのような模様があります。1年を通して脂の量や味は変わりません。

1月20日(月)3年生社会見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪くらしの今昔館では、昔の町の様子も模型で見ることができました。

1月20日(月)3年生社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が社会見学で大阪くらしの今昔館に行きました。昔の町の様子や道具などがありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 クラブ 6年生を送る会練習日 C-NET
3/3 記名の日 C-NET SC
3/5 なかよしタイム4h 6年生を送る会 代表委員会(4年・5年)

お知らせ

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全・安心に関すること