2月3日の給食![]() ![]() 豚肉、じゃがいも、つなこんにゃく、たまねぎ、たけのこ、にんじん、さんどまめを使った煮ものと白花豆の煮ものです。 ≪こんだて≫ ・くじらのたつたあげ ・豚肉とじゃがいもの煮もの ・白花豆の煮もの ・ごはん ・牛乳 1月31日の給食![]() ![]() 缶詰のツナとこまつなを使った炒め物と缶詰のパインアップです。 ≪こんだて≫ ・ミートボール野菜のカレー煮 ・ツナとこまつなのソテー ・パインアップル(カット缶) ・コッペパン ・バター ・牛乳 1月29日の給食![]() ![]() 季節のカリフラワーとコーンを使ったサラダとカレーフィッシュです。 ≪こんだて≫ ・ビーフシチュー ・カリフラワーとコーンのサラダ ・カレーフィッシュ ・黒糖パン ・牛乳 3年生の学習
図画工作の紙版画の学習です。版をつくっています。模様がよくわかるように、色画用紙を使っています。細かい模様も上手にハサミで切って貼っていました。どのような刷り上がりになるのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の学習
音楽の学習です。学年合同で、鍵盤ハーモニカの練習をしています。「こぐまの2月」を演奏しています。鍵盤を見ないで弾いている児童がたくさんいました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |