令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

同じ音楽の学習だけど

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の学習の様子です。
一年生は、音楽に合わせて、ジャケン列車をしています。長く長くつながっていました。
六年生は、音楽室での学習でした。声と気持ちを揃えて、合唱の練習をしていました。
学習の雰囲気が全然違います。

給食が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
?今日から給食も始まり、午後の授業もありました。清掃活動も友だちと協力して、しっかり取り組んでいます。

【新しいお友達・先生】(8/26)

新しいお友達が来てくれました。
新し先生も増えました。

みなさんよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

二学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二学期が始まりました。子どもたちの元気な声が学校に帰ってきました。

【きれいに】(8/21)

管理作業員さん、業者さん、先生、大人みんなで、学校をきれいにしています。

掃除をしたり、ワックスをかけたり、ペンキを塗ったり、照明を交換したりしています。

26日(月)、みなさんの元気な顔を見られることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 委員会活動最終
2/28 学習参観・懇談会
3/3 卒業を祝う会(予定)
3/4 卒業茶話会

学校だより

校長室だより

学校要覧

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学力・体力等の調査結果

その他

ほけんだより

図書だより