本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立天満中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクを張る場合は、必ずご連絡をください。

3年生で社会科no取り組みがありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生では社会科の取り組みで昨日は行政相談について、本日は証券取引所の出前授業を行いました。
行政相談では、自分の住んでいる町がたくさんの人に支えられてできているということ具体的なエピソードを用いて行政相談委員さんに教えていただきました。
本日の証券取引所の方のお話では株式の話を分かりやすく教えていただきました。
今後の生活に生かしてほしいです。

また1・2年生は本日より三日間学年末テストになります。
今年度最後のテストになりますので、後悔のないように取り組んでほしいと思います。

2/22(土)1・2年生テスト前土曜学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年生3学期学年末テストが2/26(水)〜2/28(金)まで行われます。そのテストへ向けて本日、テスト前土曜学習会が行われています。
 静かな教室の中で黙々と自分の課題に向き合い学習を行っています。準備をしっかりと行い、テストへ向けて頑張って行きましょう。

万博国際交流プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2
今回はガーナ共和国大使館関係者様より、ご講演いただきました。ご講演内容は、ガーナ共和国と大阪・関西万博のパビリオン等についてでした。また、ガーナ共和国大使館の方に、天満中学校1年生生徒からの質問にも、お答えいただきました。
今回の交流会を通して私たちは、ガーナ共和国との結びつきをより深められたと感じています。
貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。

2/20(木) 修学旅行保護者説明会

本日、来年度の修学旅行に向けた保護者説明会を実施いたしました。
子どもたちにとって素晴らしい修学旅行になるよう、
今後も準備を進めて参ります。

保護者の皆様、お忙しい中、学校までお越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2/19 小学生による中学校見学

本日、校区の小学校6年生が中学校の授業や校舎の様子を見学に来ました。中学生は数年前の自分の姿と重ね合わせ自分の成長ぶりを感じ、小学生は4月からの自分姿を想像するよい機会となりました。
案内役の先生からは、「中学校は卒業後、義務教育を終え社会に出ることもできる。だからあいさつなどのマナーについてしっかりと身につけられるように先生方は声掛けをしていく」と中学生としての心構えのひとつが紹介されました。
小学生のみなさん、4月から楽しい学校生活を一緒につくっていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

配布文書

学校評価

コミュニティ・スクール

校長室だより

生活指導部