☆★☆ 今年度も、積極的なミマモルメ 欠席遅刻等連絡受付機能(朝8:30まで)のご活用をお願いします。 ☆★☆

「いっしょにのばそう!子どもの体力」について

 大阪市教育委員会では令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」【大阪市の結果】(調査対象:小学校、義務教育学校前期課程の5年生・中学校、義務教育学校後期課程の2年生)を、令和7年2月5日に公表いたしました。
 教育委員会といたしましては、体力向上には、学校・家庭・地域が連携して取り組むことが重要であると考えており、そのためには、学校はもとより、保護者、地域(市民)の方々に本市の子どもたちの現状を理解していただく必要があるとの認識から、教育委員会のホームページに公表内容を掲載し、広く市民の皆様への周知を行っております。
 つきましては、この度、大阪市の子どもたちの力を伸ばすために大切なことをまとめ、「いっしょにのばそう!子どもの体力」と題して、リーフレットを作成いたしましたので掲載いたします。ご家庭や地域での生活の中でご活用・ご実践いただけたら幸いです。
 今後とも、子どもたちの体力向上に向け、学校・家庭・地域が協力してお取り組みいただきますよう、お願いいたします。

いっしょにのばそう!子どもの体力 リーフレット

※詳細な内容につきましては大阪市ホームページにおいて、以下のとおり掲載しています。

令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」【大阪市の結果】
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000462203.html

1,2年 学年末テスト 最終日

最終日も懸命に問題を解いています。
写真は1,2年全クラスのテストの様子です。

※明日2/28(金)は午後に校区小学校5年生対象の部活動見学のため、全学年ともに午前中授業(B校時・給食あり)となります。
※部活動生徒は給食・終学活すぐに部活動開始となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27(木) 授業の様子 その2

1限 3年2組 技術家庭科の分割授業の様子です。
         技術(Excel実習)
         家庭(ちんすこう調理実習)

の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/27(木) 授業の様子 その1

1限 3年1組 英語(仮定法の問題演習)
   3年3組 社会(入試対策演習)

の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1,2年 学年末テスト 2日目

今日も頑張っています。
写真は1,2年全クラスのテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

月中行事予定

給食献立表

お知らせ(中学校より)

ほけんだより

【3年生】進路関連

学校評価

安全・安心な教育環境を実現するために

新入生関連

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地