『自主』・『協調』・『責任』 ★ 花乃井中学校ホームページへようこそ!! ★

私立入試事前指導(2月7日)

6時限に私立入試の事前指導を行いました。週明けの入試で、気を付ける点について、再度説明しました。
生徒会役員のみなさんが、下校する3年生に激励のメッセージを掲げ、エールを送りました。3年生のみなさんが、持てる力を精一杯発揮できるよう、応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

百人一首大会(2月4日)

5・6時限に、1年生の百人一首大会を開催しました。前週の2年生の大会と雰囲気が少し違うのがわかるでしょうか。袴を着用しているのは、国語係(実行委員)のみなさんです。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校集会(2月4日)

校長講話は、与えられた時間の受け止め方について。3学期は短く、1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、と言われることがあります。もう2月?まだ2月?みなさんは、どう感じていますか。自らの目標にむけて、相応しい受け止め方を考えてみてください。
生徒会各委員会から、今月の目標についてアピールがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2
いじめ・体罰等に関する窓口 情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 【1・2年】学年末テスト 3日目(給食なし)
【3年】50分×4時限・給食後下校
2/28 修学旅行説明会(2年生保護者対象)
3/3 公立 特別入学者選抜(合格者の発表)
3/4 45分×6時限

お知らせ

給食

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校協議会

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

PTA(図書)

スクールカウンセラー

生活指導