審判講習会のモデル生徒で参加しました vol.26チームが参加しましたが、生徒交流も含め、野球の勉強にもなりました^_^ 審判講習会のモデル生徒で参加しました vol.1私立入試、事前指導私立入試に挑む生徒を集めて、最後の連絡と注意事項を進路主事の先生から指導してもらいました。 この土日は、最後の追い込みも大切ですが、一番は体調を崩さないこと。おいしいものや栄養のあるものを食べて、睡眠をとること!そして、いいイメージを描いて気持ちを落ち着かせることです。 皆さんなら大丈夫!今までやってきたのだから、自信をもって取り掛かりましょう!! 3年生☆学年集会残り4日であること、進路だよりにあるように、焦らず心に余裕を持って取り組みましょう、とありました。 学年の先生からは入試に向けてご自身の経験から緊張の解き方についてのお話がありました。 学年主任からは卒業式で歌う歌の歌詞について、目の疲れの取り方の実践がありました。 3年生 数学では入試問題とあって、なかなか難しいようです。図形の問題を中心としたプリントのようでした。きっちりと理解して解けたかな? |
|