冬季休業(12/24〜1/7まで) 始業式(1/8)

本日の献立/12月17日(火)

画像1 画像1
献立名 ・豚肉と野菜のソテー
    ・スープ
    ・スイートポテト
    ・カレーフィッシュ
    ・黒糖パン、牛乳

栄養価  エネルギー 766kcal、たんぱく質 37.6g、脂質 21.8g

☆ウスターソース(Worcester sauce)☆
 ソース(sauce)の語源はラテン語で、「塩」を意味する「Sal(サル)」に由来し、ヨーロッパでは塩を使った液体調味料の総称となっていたようです。ちなみに「Sal」は、塩の供給ということから「salary(サラリー/給料)」にもつながる言葉です。
 ウスターソースは、イギリスのウスターシャー(Worcestershire)州のウスター市が発祥とされ、19世紀の初めに、ウスター市に住む女性が、野菜や果物の切れ端に香辛料や塩、酢などを混ぜて保存し、熟成させたところおいしくなったことから発明したという説や、19世紀中ごろインドから職務を終えてウスター市に戻ったマーカス・サンデー卿がインド風のソースを二人の薬剤師に再現させたという説があります。今も存在する「リー&ペリン」というソース会社はこの二人の薬剤師の名前をとったものということだそうです。
 日本へは江戸時代末期に伝わり、明治時代に入ったころ東京、横浜、神戸などの洋食店でつかわれ始めましたが酸味や香辛料の味が強すぎてあまり定着しませんでした。しかし、その後いろいろな改良がすすめられ、もともと料理の隠し味のように使われていたソースをしょうゆのように料理にかけたり、つけたりして食べることのできるようにした日本独特のウスターソースが生まれました。そして、1894年(明治27)ごろから日本の食生活に合ったソースが次々に発売されるようになりました。その後も日本の各社で独特の味や地域、用途によっても様々なソースが研究され、中濃ソースやとんかつソースなどへと発展しました。
 今日の給食では、ソテーの味付けとしてウスターソースを使用しています。

※配布文書に1月分の献立表を掲載しました。⇒「2025年1月分中学校給食献立表」

12月16日(月)

●全校集会 体育大会写真申込について
 本日、感染予防のため全校集会は放送で行いました。
・校長先生からはインフルエンザや風邪が流行っているので、マスクやうがい・手洗いを心がけましょう、と呼びかけがありました。
 また、師走の由来や冬至の風習についてのお話がありました。

・生徒指導主事からは体育大会の写真の申し込み方法について、説明がありました。昨年までと申し込み方法が変わり、インターネット上での申し込みとなります。詳しくは、本日配布していますプリントをご覧ください。

【お知らせ】
 明日から全学年懇談会が始まります。
午前中45分の4時間授業とし、給食終了後は下校となります。
 明日の時間割は(火)の1〜4限です。
 懇談会中の部活動は体育館とグランドで担当を決めて実施可能ですが、活動の有無は部によって異なります。
 午後からの過ごし方につきましては、ご家庭でもご注意をお願いします。

本日の献立/12月16日(月)

画像1 画像1
献立名 ・鯖のおろしじょうゆかけ
    ・小松菜の煮びたし
    ・五目汁
    ・ごはん、牛乳

栄養価  エネルギー 718kcal、たんぱく質 33.6g、脂質 22.5g

☆にんじん(人参)☆
 ニンジンの原産地は、アフガニスタン北部の山岳付近とされ、中近東を経て12〜13世紀にヨーロッパへ伝わった西洋種、シルクロードを経て13世紀に中国へ伝わった東洋種に大きく分かれました。日本へは東洋種が17世紀に中国から、西洋種は18世紀の幕末期に長崎へ伝わりました。現在流通しているのは、ほとんどが西洋種で「五寸にんじん」という品種を主流として数種類の品種が出回っています。東洋種では「金時にんじん」が主に正月用として、関西以西でわずかに流通する程度となっています。
 西洋種は日本各地で栽培され、産地を変えながら一年を通じて収穫されています。そのため旬は感じにくいですが、本来は冷涼性の野菜ですので、西洋種は9〜12月ごろ、東洋種は11〜2月ごろが旬で、どちらも秋から冬にかけての野菜です。
 栄養面では、代表的な緑黄色野菜で、カロテンを豊富に含んでいることから、皮膚や粘膜を強くすることで、免疫力を高める効果が期待されます。
 今日の給食では、西洋種のにんじんを「五目汁」の具として使用しています。1月10日には、正月の献立として「ぞう煮」に金時にんじんを使用する予定です。

ミュージックステーション

12月14日(土)
 昨年に引き続き、大阪メトロの平野駅構内で平野ミュージックステーションが開催されました。
 本校から、軽音楽部と吹奏楽部が出場しました。軽音楽部は1年生のグループがエントリーしました。1年生がインフルエンザの影響で練習が十分できませんでしたが、緊張しながらもバンド演奏を披露してくれました。
 吹奏楽部もクリスマスソングメドレーなどを演奏して盛り上げ、道行く人も足を止めて演奏を聞いていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(金)

【お知らせ】
●本日から3年生の懇談会が始まりました。そのため、午前中は全学年を45分授業となります。
●本日も1年生は給食後下校となります。午後からの過ごし方に注意してください。月曜は通常通りの予定です。

●インフルエンザや風邪症状の生徒が多い状況です。
マスク、うがい、手洗いなどの予防に心がけてください。

●昨日、本日とも学年集会も中止しました。月曜の全校集会も教室で放送にてね実施とします。

●体調が悪い生徒は土日にしっかり休養してください。また、インフルエンザに感染した場合、登校については医師の指示に従って登校してください。解熱後も咳が出ている間は登校を控えて、無理しないようにしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 1.2 学年末テスト
2/28 1.2 学年末テスト

中学校のあゆみ

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

平中だより

非常災害時の措置

各種相談窓口

グランドデザイン

学校協議会