今日の授業☆1年生理科1月17日
力について学習しました☆
目に見えない「力」をどのように表現すればよいのか、力の性質をもとに考える授業を行いました。日常生活の中で働く力についても、楽しく学ぶことができました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校時の様子☆1月17日![]() ![]() ![]() ![]() 阪神淡路大震災1月17日![]() ![]() 今日の授業☆2年生数学科1月16日
図形の性質と証明について学習しました☆
今日は、仮定と結論を逆にした場合の考え方や、仮定に当てはまるものの結論が成り立たない「反例」について学びました。生徒たちは、例題を通して論理的に考える力を鍛えながら、図形の性質をより深く理解していました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆2年生社会科1月16日
欧米における近代化の進展について学習しました☆
各国が近代化を進める中で、歴史上の重要な人物たちがどのような役割を果たしたのか、またその動きが現代の政治や社会にどのようにつながっているのかを考える授業でした。生徒たちは資料をもとに議論を深めながら、歴史の流れを現代と関連づけて理解していました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |