きょうのなかよし
算数科の研究授業をしました。
分数の2分の1の学習です。 折り紙をどのように折ったら半分になるのかを考えながら、楽しく学習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 コイル巻き巻き
【2組】
理科の学習では、電気と磁力の学習をしています。 今日は、電磁石の実験道具を作りました。 鉄芯に銅線を巻きつけてコイルを作ります。 みんな説明書とにらめっこしながら、黙々と巻き付けていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学説明会
本日10時より、令和7年度入学予定児童の保護者を対象にした入学説明会を行います。
対象児童の保護者の方は、北側正門よりお入りください。 講堂で行いますので、上履きをお持ちになり温かい服装でお越しください。 なお、自転車でのご来校はお断りしております。 体育朝会
今週の体育朝会は、冬の定番なわとびです。
ここしばらくは、かけあし運動に取り組んでいたので、久しぶりの人もいるようです。 前とび1分間チャレンジや、課題別練習など、音楽に合わせて頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
今朝は、いつもより気温が高くて、それほど寒さを感じません。
風があまりないのが影響しているかもしれませんね。 あっという間に今日で2月も半分が終わります。 残り少ない今の学年を大切に過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() |
|