令和7年度は、校時表が変わりますのでご注意ください。

学習参観ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、今年度最後の学習参観に多数ご来校いただきありがとうございました。子どもたちがきらきら輝く姿を見ていただけたのではないでしょうか。

多くの保護者の方に見ていただき、はにかみながらも誇らしげな姿、練習の成果を発揮できてうれしそうな顔、子どもたちの素敵な姿をたくさん見ることができてうれしく思います。

ご家庭でも、子どもたちの頑張りをほめ、この1年の成長をともに喜んでいただけたらと思います。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はすき焼き煮、ほうれんそうのおひたし、いちご、ご飯、牛乳でした。

6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
参観「6年間を振り返って〜発表・合奏〜」 
とても心のこもった発表でした。
いい表情での演奏がとても印象的でした。

5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
参観
「音楽『合唱・リコーダー・合奏』」 → 「総合『持続可能なビオトープのために』」
5年生の子どもたちの歌声、リコーダーの音色、いろいろな楽器を使った合奏。
元気をもらえる発表でした。

その後 
各教室で、ビオトープについての発表を行いました。

4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
参観「『10才ありがとうの会』〜これからのわたし〜」 
お家の方へ感謝の気持ちを込めて、「ありがとうの会」を行いました。
心のこもった発表でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/28 学習参観 9:00〜15:25の間で学年別に行います。
3/3 卒業を祝う会  茶話会6年
3/4 PTA校庭開放(2グラ)
3/6 デジタルデー  PTA校庭開放(2グラ)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ