6年 最後の調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各班で味付け、盛り付け、トッピングが異なり、和服のものや洋風のもの、クレープのようなものなど、それぞれの班の特徴が出ていました。 楽しく美味しく調理実習ができ、また一つ思い出が増えたようです。 2月28日 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あかうおのレモンじょうゆかけは、国産のレモンをたれに使っています。外国産のレモンは、一年中見かけますが、給食では国産のものを使うので、旬である1月と2月にだけレモンを使った献立が登場します。 民族遊び大会![]() ![]() ![]() ![]() いろんな国のことを理解して,互いの文化を尊重し合う大切さも学んでいます。 民族遊び大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 韓国・朝鮮のあそびを中心に、今年は新しい遊びや、インドネシアの遊びも体験してみました。 どの学年の子どもたちも、夢中になって遊び、「もっとやりたい!」と声があがっていました。 他の国の文化を知り、楽しむことができる良い機会となりました。 2月27日 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、冬が旬のはくさいを「コーンスープ」に使っています。よく煮て、とろんとした食感を味わうことができました。コーンスープには、コーンペーストを使い、濃厚な味わいに仕上げています。 |