2年生 課内実践

画像1 画像1
ソンセンニムに、韓国朝鮮についてのお話をしていただきました。

韓国朝鮮の動物の鳴き声や歌や読み聞かせを通して、楽しみながらそれぞれの違いを学びました。

国籍や文化、言葉が違ってもお互いを知り、尊重し合うことの大切さを知ることができました。

5年生 外国語科

画像1 画像1
 5年生では、外国語科の学習でspeaking testに取り組んでいます。レストランの店長になりきって、自ら考案したメニューの紹介をしました。

ひら☆らの通信 節分

画像1 画像1
2月は、平野小学校の中には鬼さんがいっぱい!
「おには〜そと!」「ふくは〜うち!」

ひら☆らの通信 寒いのとんでけー

画像1 画像1
かけあしタイムや体育集会のなわとびタイムをがんばってます!
寒い季節ですが、身体を動かすことで体力向上
を目指し、友だちと運動する楽しさを感じてもらえたらと思います。
自分の目標をもって取り組めたらいいね!

1年生 節分

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間の様子を覗いてみると…
教室に大きな鬼が居ました!
「鬼は外〜 福は内〜」と言いながらボールを投げて退治していました!
節分では,みんな自分の中の“鬼”を追い払うことができたでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/28 1・2年おもちゃランド(1〜3時間目)  6年平野北中学校紹介  6年茶話会(5・6時間目)
3/3 最終下校時刻変更16:30(10月末まで)  卒業式練習開始
3/4 ムグンファの会参観・修了式  
3/6 なかよしタイム(最終)  委員会活動(最終)