ひら☆らの通信 児童朝会

画像1 画像1
月曜日の児童朝会では、校長先生からのお話や、表彰、新しい先生の紹介、生活目標についてのお話がありました。

2学期も、みんなで楽しく学び、遊びながら、自分もみんなも大切にできる時間でいっぱいになりように。

6年 習字

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生では、それぞれのクラスで習字を行いました。「旅行」という字がテーマでした。「難しい!」や「字の大きさのバランスが取りづらい」などと言いながらも見本の字を見て、とめやはらいなどを意識しながら書くことができました。また、正しい姿勢で静かに集中して取り組むことができました。

2年生 2学期が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが終わり、2年生の教室に元気な声が戻ってきました。

各クラスでは、夏休みについてのゲームをしたり、友だちの発表を聞いたりしながら、楽しく夏休みを振り返ることができました。子どもたちは、「算数の九九をがんばりたい。」「運動会の練習をがんばるぞ。」と2学期に意気込んでいました。

みんなで楽しい2学期にしていきます!

3年生 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
いい天気で絶好のプール日和でした。みんなきちんとルールを守り、しっかり練習した後、この夏でどれだけ泳げるようになったかチャレンジしました。一生懸命に頑張る姿が多くみられました。

ひら☆らの通信

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みの期間中、学校近くの公園では朝早くからラジオ体操が行われていました!

平野小学校からも多くの子どもたちが参加しています。

朝のラジオ体操に参加することで、生活リズムの整った1日を過ごせているようです。

また来年も参加して下さいね!
企画していただいた地域の皆様ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/28 1・2年おもちゃランド(1〜3時間目)  6年平野北中学校紹介  6年茶話会(5・6時間目)
3/3 最終下校時刻変更16:30(10月末まで)  卒業式練習開始
3/4 ムグンファの会参観・修了式  
3/6 なかよしタイム(最終)  委員会活動(最終)