生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

私立高校受験まであと2日

画像1 画像1
3年生校舎の階段踊り場に掲示された、カウントダウンメーター。いよいよ私立高校受験まであと2日となりました。週明けの月曜日が入試の日です。この2日間は無理をせず、万全の態勢で試験当日を迎えましょう。
画像2 画像2

2月7日(金)放課後の図書館

20人程の生徒が来室してくれました。3年生は受験に向けて問題を解きながら、学びサポーターさんに確認しています。1年生の図書委員は、新入荷本のチェックをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(金)漢字検定

1・2年生が、受験級ごとに分かれて漢字検定に臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(金)本日の給食

画像1 画像1
豚肉とごぼうの煮もの
なにわうどん
固形チーズ
とろろこんぶ(袋・なにわうどん)
パン
牛乳
なにわうどんはきつねうどんをイメージしています。三角形に切って、甘辛(あまから)く煮たうすあげ、かまぼこ、はくさい、青ねぎが入ったうどんにとろろこんぶを入れて食べます。とろろこんぶは、食酢(しょくす)などに漬けて柔らかくしたこんぶの表面を糸状に細長く削(けず)ったものです。きつねうどんは、大阪で生まれたといわれています。また、とろろこんぶは、昔から大阪で作られていることから、大阪市の給食では「なにわうどん」と呼んでいます。

2月7日(金)漢字検定に向けて

本日5・6時間目を使って、1・2年生は漢字検定に臨みます。自分の実力にあった級を事前に確認し合格を目指します。朝学習の時間に、パソコンを使って練習問題に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

新入生の保護者のみなさま

進路説明会

非常変災害時の措置について

学校経営計画