2.7 2年生漢字検定![]() ![]() ![]() ![]() 受検時間には、学年フロアは静まり返り、みんな真剣にテストを受けていました。結果も、もちろん大切ですが、学年みんなで目標に向け取り組んだ過程が、何よりの成果ですね! 2.7 図書館開放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の開放には、1・2年生の生徒を中心に多くの生徒が来館してくれていました。漢字検定を5・6時間目にひかえた2年生の中には、直前までテスト勉強に励んでいる生徒もいました。 次回の図書館開放は、2月10日(月)です。みなさんのご来館をお待ちしています。 2.7 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ☆パン ☆豚肉とごぼうの煮物 ☆なにわうどん ☆固形チーズ ☆牛乳 〈なにわうどん〉 なにわうどんは、きつねうどんをイメージしています。三角形に切って甘辛く煮たうす揚げ、かまぼこ、白菜、青ねぎが入ったうどんに、とろろこんぶを入れて食べます。とろろこんぶは、食酢などに漬けて柔らかくしたこんぶの表面を糸状に細長く削ったものです。 きつねうどんは、大阪で生まれたといわれています。また、とろろこんぶは、昔から大阪で作られていることから、大阪市の給食では「なにわうどん」と呼んでいます。 2.6 マスマス学習会![]() ![]() 私立高校の入試間近ということもあり、多くの生徒が学習会に参加していました。 いよいよ2月10日(月)は、私立高校の入試日です。寒い日が続いているので、体調管理に気をつけ本番に向けて心も身体も準備をしてくださいね! みなさんの今までの頑張りが、十分に発揮されるよう、全力で応援しています! 2.6 1年生パラスポーツ体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まず始めに、車椅子を用いずに、風船バレーボールの練習をしました。どうすれば風船を落とすことなくパスを繋ぐことができるか作戦を立てて練習しました。 その後、トーエイライトバレーボールのルール説明や注意を聞き、試合を行いました。 競技用車椅子に座っている人が、どうすれば風船を触ることができるかなどを考えながら、チーム一丸となってパラスポーツを楽しみました。 |