TOP

今日から3学期が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝学活のあと、《3学期始業式》を行いました。
 賞状の伝達に続き、校長先生と生徒主事の先生からお話がありました。

 明日から1・2年生は給食が始まります。給食セットを忘れずに持参しましょう。「チャレンジテスト(1年生はplusも)」に向けての家庭学習に帰宅後の時間を有効活用してください。
 なお、3年生は明日・明後日が第5回実力テストのため、テスト終了後すぐの下校となります。各ご家庭で昼食の準備をお願いいたします。

 

いよいよ3学期が始まります。

画像1 画像1
 明日は3学期の始業式です。
 まだ、宿題が終わっていないみなさんは頑張って仕上げましょう。
 明日の始業式が提出日の教科、3学期の最初の授業で提出となっている教科を一覧表で確認してください。
 そして、「冬休みの生活記録」や「提出物(宿題)」等を忘れず、元気に登校してください。

本年もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
 あけましておめでとうございます。みなさまには良いお年をお迎えになられたこととお喜び申しあげます。

 本年も真住中学校ウェブページでは、日々の学校での出来事をお伝えしてまいりますので、引き続きご覧いただきまうすよう、よろしくお願いいたいします。

 教職員一同

標語コンクール 大阪市長賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪少年補導協会標語コンクールで本校2年生の生徒が『大阪市長賞』を受賞し、今日表彰式がありました。おめでとうございます!!

受賞作品「信じるの? 顔も知らない あの子の言葉」

標語が広く伝わり、安心して過ごせる社会になるといいですね。

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の《終業式はインフルエンザの感染拡大防止のため「Teams」》で行いました。
 校長先生からはこの冬休みに2学期の「振り返り」をしっかりすること、「来年の目標」をしっかり決めることなどについてお話がありました。
 生徒主事の先生からは「冬休みの正しい過ごし方」についてのお話もありました。
 年末年始をはさむ冬休みです。健康管理に気をつけ、事件・事故に巻き込まれることなく、家族と過ごす時間を大切にしてください。もちろん、家庭学習にもしっかり取り組んでください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/28 1・2年学年末テスト 
3/3 公立特別選抜発表(オンライン) 3年50×5授業 国際クラブ
3/5 公立一般選抜出願(オンライン)
3/6 ゆとりの日

プリント類

学校評価

ほけんだより

進路指導関係