お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

学校生活の様子

たてわり班活動では、5年生がリーダーになって活動を進めています。
慣れていないので、担当の先生の助言を得ながら班を引っ張っていきます。4年生は5年生を支えていくように協力します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子

2月も半ばを過ぎました。6年生は卒業迄に下級生のために様々な取組みを考えて行動しています。
5年生も次のリーダーとして活躍できるようにしっかりと引き継いでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年

算数「正多角形と円周」は直径や円周率を学習しています。概数も使って課題解決に取り組んでいます。
保健「人とのきょり感について考えよう」では、具体的なケースから自分はどんな気持ちになるかを意見交流しながら友達との関わり方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年

算数「たしかめよう」では、暗算の仕方を工夫してかけ算に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年

算数「たしかめよう」では、小数のかけ算とわり算の計算練習をしています。「正しく・速く」計算できるよう努力をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 委員会活動・代表委員会
カルタ集会(予備日)
「キャリアシート」配付
3/5 卒業を祝う会(2時間目)
3/6 教育相談日
3/7 卒業を祝う会予備日

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより