2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会

1年生 図工の学び合い

画像1 画像1
本日
1年生の教室では
図工の学び合いを
見ることができました。

自分の手形を切り抜いて
目玉シールなどをはって
不思議な生き物を
デザインしていました。

お友だちの発想を聞きながら
楽しそうに製作していました。

4年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
4年生の教室では
国語の学び合いを
見ることができました。

金子みすずさんの「ふしぎ」という
詩をグループで聞き合っていました。

詩の中の一番いいなと思う
フレーズをお友だちと
交流していました。

3年生 算数の学び合い

画像1 画像1
本日
3年生の教室では
算数の学び合いを
見ることができました。

あまりのある割り算を
グループで聞き合いながら
進めていました。
お友だちの
わからなさに寄り添うことが
とても上手になってきました。

児童朝会 講話 81 9月2日 ネコ 2

画像1 画像1
本日の児童朝会では
先週に引き続き
ネコについてのお話をしました。

ネコ科の大型動物バトルのところでは
子どもたちが身を乗り出して
聞いていました。

詳しくはココをクリックしてください。

工事のお知らせ

画像1 画像1
職員室のある真ん中の校舎と
西校舎の境目のところの
塗装工事が始まります。

もちろん、子どもたちの安全確保には
最大限留意しながら
すすめていきます。

学校でも工事現場に近づかないよう
指導してまいりますが、
ご家庭におかれましても
よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長 講話

大切なお知らせ

その他

運営に関する計画

いじめ防止関連

全国学力学習状況調査結果

交通安全マップ

学校のきまり

公開研究授業

全国体力運動能力運動習慣等調査

学校安心安全ルール