10月18日は運動会です。その後、新入生を対象とした学校選択制に関する学校説明会を行います。20日は代休となります。   11月12日は就学時健康診断で13:30より受付開始です。就学時健康診断の案内はがきは、10月上旬に発送予定です。

1月21日(火)の給食

画像1 画像1
 1月21日(火)の給食
・ケチャップ煮
・ささみと野菜のソテー
・りんご
・黒糖パン
・牛乳

ケチャップ煮は、豚肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、マッシュルーム、青みにむきえだまめを使用し、ケチャップなどで味つけした煮ものです。

1月20日(月)の給食

画像1 画像1
 1月20日(月)の給食
・鶏肉の塩こうじ焼き
・かす汁
・くりきんとん
・米飯
・牛乳

くりきんとんは、おせち料理の一つです。「今年も豊かな生活が送れますように」という願いがこめられています。

社会見学

大阪歴史博物館・ピース大阪に行ってきました。大阪の歴史や戦争の恐ろしさを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(金)の給食

画像1 画像1
 1月17日(金)の給食
・筑前煮
・ツナとキャベツのごまいため
・黒豆の煮もの
・米飯
・牛乳

黒豆は、おせち料理の一つです。黒豆には、まめまめしく(まじめによく)働けますようにという願いがこめられています。おせち料理は、一年の幸せを願って食べる正月の行事食です。

1月16日(木)の給食

画像1 画像1
 1月16日(木)の給食
・はくさいのクリーム煮
・あつあげのピリ辛じょうゆかけ
・豚肉とさんどまめのオイスターソースいため
・コッペパン
・みかんジャム
・牛乳

はくさいのクリーム煮は、鶏肉、はくさい、たまねぎ、チンゲンサイ、にんじん、しいたけ(生)を使用し、牛乳とクリームを加えて煮、でん粉でとろみをつけた中華風のクリーム煮です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31