2/21(金)は3年生社会見学、2/28(金)は6年生茶話会です。

チューリップに思いを込めて

長居地域活動協議会の皆様が、今年もチューリップの球根を植えてくださいました。来年度の入学式の頃に咲くように、新しい1年生をお花でお迎えできるようにと願って植えられています。チューリップが満開になる春が楽しみです。
画像1 画像1

Where is the library?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語の授業では、道案内の学習に取り組んでいます。ペアになって尋ねられた場所について、地図を見ながら道案内をしています。「ライトとレフトどっちやったかな?」など、苦戦しながらも楽しく学ぶことができています。

【1年】1時間目のようす

今朝の1年生の教室では、図工の作品のいいところみつけをしたり、テストやテスト返しをしたりしていました。年度末に向かう時期の学習内容でもあります。
画像1 画像1

【5年】5時間目のようす

テストをしたり、学活で児童会の話し合いやクラス活動をしたり、音楽室でみんなで歌ったり…。時間を大切にして学習活動を進めています!
画像1 画像1

【2年】2時間目のようす

運動場で体育をしたり、図工で粘土をしたり、音楽にあわせて手拍子したり…。元気に学校生活を送っています!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/1 NJB定期演奏会
3/3 クラブ活動
3/5 フレンド卒業生を送る会・スクールカウンセラー来校日
3/6 卒業生を送る会