12月 3日 玄関掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玄関掲示が変わりました。
炎がともる暖炉の周りには、リースとプレゼントがたくさんあります。
窓の外には、雪だるまがこちらを見ています。

12月 2日 1年公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組で公開授業がありました。
国語科「おとうとねずみチロ」
単元目標「お話を読んで、お手紙を書こう」
本時は、山のてんぺんの木に登って、遠くのおぱあちゃんにチョッキをお願いした後、じっと耳をすましているチロの思いを考えます。
場面のチロに「いそぎチロ」「がんばるチロ」と名付けながら、チロの心情に迫りました。
最後に、今日のチロに手紙を書きました。

12月 2日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童朝会がありました。
12月は「師走」と言います。
校長先生から講話が始まりました。
師走の師とは、一体誰でしょうか。医者、先生、お坊さんから三択です。
正解はお坊さんでした。
学校協議会の報告もありました。
北田辺小学校の児童はよく頑張っています。朝、登校時刻を守って、静かに玄関で待てると、もっと良いと話し合われた事が伝えられました。

11月 28日 オープンスクール(東住吉中学校)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が東住吉中学校を訪れました。
目的は、授業見学と部活動体験です。
まず、1、2年生の授業の様子を参観しながら、校舎内を見学しました。
次に、後期生徒会執行部の先輩から、学校説明をクイズ形式で聞いた後、質疑応答の時間がありました。
最後に、部活動体験が開始されました。
事前に決めた部活を45分間、たっぷり楽しみました。
先輩が優しく指導してくれました。

11月27日 2年研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組で研究授業がありました。
国語科、単元「かさこじぞう」
本時では、ばあさまのやさしさを考えます。
まず、「一人学び」したことをもとにワークシートにまとめ、ペアトークから全体交流へと移りました。
次に、ばあさまへ手紙を書き、ばあさまの人柄に迫ります。
最後に餅つきのまねごとをする、じいさまとばあさまの動作化と会話する内容を想像して発表します。
しっかりと、ばあさまのやさしさについて議論できたでしょうか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31