今日の食材【うすあげ】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うすあげは、うす切りにしたとうふを油であげた食品です。給食では、みそ汁や煮ものなどの料理によく使われます。油であげるので「油あげ」とも呼ばれます。 (写真:中)小学校サンプルケース (写真:下)中学校サンプルケース 【2年】 食育 〜食べ物のはたらきを知ろう〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの栄養について教えてもらい、これからの給食でもより意識していただけそうです。苦手なものでも、少しずつ食べられるようになるといいですね。 【4年】 体育 〜ボール運動〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の食材【りんご】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、長野県産の「ふじ」をいただきました。 【1年】 生活科 〜じぶんの1日〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どうすれば、エネルギー満たんで学校での学習や運動にのぞめるかを考えながら、今後の生活にいかしてほしいと思います。 |