道徳 こころアップ授業最終回
6限 3年1組
こころアップ単元12回目 最終回となりました。 グループワーク盛り上がりましたね。 12回分の復習もきっちり分担されて、 簡単にまとめる事ができていました。 とても活発なクラス、楽しい1時間となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くすのき学級 校外学習
国際親善女子車椅子バスケットボール世界大会観戦。
残念ながら、 全日本代表は オーストラリアとの試合で3点差惜しくも敗れました。 公式ページはこちらから http://www.osakacup.org/ 午後の 大阪市立科学館では時間いっぱいまで見学することができました。 参加した皆さん お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
ごはん 牛乳 豚肉と干しずいきのみそ煮
五目汁 焼きじゃが エネルギー 710kcal たんぱく質 30.4g 脂質 17.3g 糖質 99.9g ご馳走さまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 国際親善女子車椅子バスケットボール世界大会観戦/大阪市立科学館プラン
おはようございます。
1年学年集会 くすのき学級 Asueアリーナ大阪へ 選挙管理委員会(1) ![]() ![]() ![]() ![]() 6限特別活動は学級裁量
3年生
特活の時間です。 担任の先生の裁量で、1時間各学級活動を行いました。 私学入試の結果が気になりますが、クラス一丸となって取り組みを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |