給食の様子(2年生)本日の献立は、ごはん、焼きししゃも、さといもの和風カレー汁、ささみとこまつなのいためもの、牛乳です。中学生は、まっ茶大豆が付きます。 2年生の子どもたちはどのメニューもおいしそうに食べていました。特に、さといもの和風カレー汁が大人気でした。 【ししゃも】 ししゃもは、北海道の太平洋岸にすむキュウリウオ科の魚です。 10月下旬〜11がつ下旬になると、特性の河川に集まって群れをつくり、砂の多い川底で産卵します。卵からかえった稚魚は、海で回遊しながら1年半くらいかけて成長し、産卵のために再び河川をさかのぼります。 給食に使われているししゃもは、カラフトシシャモ(カペリン)と呼ばれる魚です。 3年生 西成警察署見学の様子警察署の皆様ありがとうございました。 4年生 栄養指導普段よく食べるおやつには、砂糖が入っており、砂糖をとりすぎることでおこることや、一日にとっても良い砂糖の量、飲み物やおやつに入っている砂糖の量を学びました。 子どもたちは、「飲み物にこんなにたくさんの砂糖が入っているとは」「おやつのとり方を考えないといけない」などの声がでました。 3年社会見学 西成警察署サイエンスクラブの活動今日は、サイエンスクラブでバブロケットをしました。バブロケットは、フィルムケールに水またはお湯と発泡入浴剤を入れてふたをします。内圧が上がることでふたがはじけ、フィルムケースが飛び上がります。 子どもたちは、フィルムケースに羽とロケットの先っぽを付けてロケットを作り、実験をしました。 初めはなかなか飛びませんでしたが、、発泡剤の量を変えてみたり、お湯を入れたりすることで、勢いよくロケットが飛びました。 子どもたちは、とても楽しそうに条件を変えて実験していました。 |