3月22日(土)〜4月7日(月)は春季休業です。朝8時30分までと夕方5時以降は留守番電話になります。ご注意ください。

1月30日(木)1年生 体育「みんなで なわとび」

1年生は縄跳びの練習をしています。
上手に跳べるようになってきたので、1人技だけでなく、「みんなで なわとび」にも挑戦しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真(1枚目)・・・給食見本
写真(2枚目)・・・給食カレンダー
写真(3枚目)・・・ミートボールと野菜のカレー煮について

1月30日(木)1年生 生活科「むかし あそび」

生活科の学習で,むかしの遊びをしました。
けん玉やだるま落とし,カルタなどをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(木)色別集会

3学期になって初めての色別集会をしました。
赤・黄・緑のチームが集まって,「あんたがたどこさ」の歌に合わせてゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(水)1年生 体育「コロコロ ぐるぐる マット ランド」

今日の5時間目は,1年生の体育の研究授業でした。
音楽に合わせて準備運動をした後,自分たちでマットを運んで2種類のコースを作りました。
これまでに学習した 動物をまねした動きや,転がる動きなどの中から自分が選んだ3つの動きをして,友だちに見てもらって,アドバイスをもらいました。

授業後は,器械運動を専門にしている講師先生から指導や助言をいただきました。今回の学んだことを今後の指導に活かしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校協議会・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

学校安心ルール

非常変災時等の措置について

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針